コンテンツへスキップ

ニュースキンインターナショナル社からのメール第2弾

ついにブランドメンバー権を解約されました。
しかし解約に対して不服なので、お手紙を書きました。
日付とJA番号と名前は手書きでお願いしますと言われましたので、せっかくなので全て手書きのお手紙を書きました。
判断に90日くらい要するそうです。
90日間も何を話し合っているのかが気になります。
下記は届いたPDFです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

前略

本書面は、ニュースキンインターナショナル社 コンプライアンス(以下 ニュースキン)より、 あなたの行うブランドメンバーとして不適切と思われるビジネス活動について通知するために 送付しております。

具体的には、あなたがブランドメンバー規約およびソーシャル メディア ガイドラインに明らかに 違反する、“著作権で保護されたイベント関連のコンテンツ”をソーシャルメディアに投稿して いる行為です。加えてニュースキンは、あなたが意図的に誤解を招く情報を投稿したり、ニュー スキンや他のブランドメンバー、会員規約、ニュースキンの従業員を誹謗中傷するなど、問題ある行為を継続していることに心を痛めています。そして最後に、あなたの行為が第三者の法的権 利およびプライバシー権を侵害している可能性があることを非常に懸念しています。

ニュースキンは、製品およびビジネスが広められる際、それらが準拠法および規約に適切に従った内容であるかを確認しています。この度の事案に関する規定は、ブランドメンバー規約の第 3 章 1.2、第 5 章 2.5 および第 6 をご確認下さい。

今回、あなたが本件の重要性ならびに会員規約を自覚的に軽視し続けている状況を勘案した結果、 ニュースキンはすべてのコミッション、ボーナスを含むあなたのプランドメンバー権を直ちに解約する決定をいたしました。

上述の決定を不服とし、異議申立てをする場合は、この書面の日付から 10 営業日以内に書面にて、 その旨ご通知下さい。なお、上告委員会の決定が下されるまで、通常 90 日程度時間を要しますことをご了承下さい。

本件に関して、ご質問がある場合には、ニュースキンインターナショナル社グローバル コンプライアンス ディレクター ◯◯◯◯ ◯◯◯◯ またはニュースキンジャパンコンプライアンスまでお問い合わせください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、問題があるのは私なのでしょうか。
それともニュースキン側なのでしょうか。
最近の投稿はもっぱらチームエリート陣の違法疑いの投稿ばかりです。
違法疑いの行為をする方と違法疑いをネットに晒す方は、どちらが悪いのでしょうか。
今後のニュースキンの英断に期待したいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)