コンテンツへスキップ

ニュースキンビジネスは所謂ネットワークビジネス(口コミ)の手法で販売していきますが、これはダイレクトマーケティングの一種です。そしてネット通販もダイレクトマーケティングの一種です。下記はコトバンクより。


私は非正規販売ルートに関して問題意識を持っているため、実際に色んなサイトで取り扱われているニュースキン製品を見ていきたいと思います。
まずアマゾンです。
有名なリジューベネイティングクリームがなんと会員価格よりも安い5400円!?

これが正規ルートだと5812円。。。

アマゾンの方が安いんですけどー!!w
ちなみに出品者の評価を見てみます。
 
出品評価は4.1で悪くないです。
続いてgenLOCトランスフォーミングナイトです。これがアマゾンだと6280円です。
さてこれが正規の会員価格は6725円

会員価格の方が値段設定が高い、、、
登録者の情報は、、、
 
出品評価3.9と悪くないです。
続いてサンライトtm50を見てみます。

アマゾンでは2450円でした。
正規会員価格は、、、

あまり差はないですが2493円と、こちらも正規ルートの方が高いです。
出品者評価を見てみましょう。
 
5段階評価で4.2点と悪くないです。
続いてファーマネックス製品のディーティーエックスケア。

こちらアマゾンだと3400円になります。
正規販売ルートは、、、もう現実を見るのが嫌になってきました。。。

これも3671円と正規ルートの方が高い。。。
出品情報を見てみます。。。

この方も4.1 と高評価を平均的には取得しています。
まだまだどんどん見ていきます。
続いてはジャンガマルズチューワブル。アマゾンでは3980円。

正規会員ルートでは、、、

4576円と断然、正規ルートの方が高いです。
あちゃー、、、
出品評価は下記です。
 
3.8と悪くない評価です。
ちなみに正規ルートつまりニュースキンの会員でニュースキン本体からの購入であれば、返品対応は1ヶ月を過ぎると1年以内なら90パーセントの返金制度をニュースキンは用意しています。

例えば上記ジャンガマルズチューワブル4576円の90パーセントは4118円になりますので、普通にアマゾンで(3980円で)売り出すよりも、会員であれば普通にニュースキンに返品して返金を求めた方が良いでしょう。また1年以内ではなく賞味期限内であれば、100パーセント返金保証をするなどの方針の変換が必要でしょう。ビジネスメンバーがいるのにも関わらず広告を打ったり、違法疑いのタレントにプロダクトアンバサダーの費用を払ったりするお金があるんだったら、会員のマーケットを守ったり、会員の勧誘による被害者を無くす事に命をかけてほしいです。
非ライバル会社である日本アムウェイは行政処分を受けてしまいましたが、返品100パーセント金額保証をしています。

あとニュースキンとの違いは返品期限が短いという事です。
またニュースキンもアムウェイ全て保証内容を網羅しているわけではないです。

さて引き続きアマゾンのニュースキン製品をご紹介しています。
続いてはハンドローションになります。

こちら3点セットですが、1本あたり1611円です。
それでは正規ルート会員価格はどうなのでしょうか。

なんと1643円と会員価格の方が高いという。。。
ニュースキンさん100パーセント返金保証制度を導入した方が良いです。
これじゃ新規会員獲得のハードルが高くなってしまいます。社会貢献にお金を使うのも良いですが、会員の利益を守るためにもお金を使うべきだと僕は思います。
なぜなら会員がいてこそ、会員がニュースキン製品を広げてくれているからこそ、社会貢献ができるのではないでしょうか。
ちなみに出品評価は下記です。
 
評価が3個しかないですが、最高ランクの満点である5点が付いています。
引き続き見ていきます。
アマゾンではライフパックナノプラスが16900円で売りに出されています。

ニュースキンの正規会員価格では値段はいか程でしょうか。

な、な、なんと19478円です。アマゾンよりも約2600円も高いです。
出品評価は、、、
 
平均評価は4.3点とかなり高評価です。
次はユーススパンRです。AGELOCシリーズの最強サプリメントです。
これがamazonだと、、、

なんと12500円で販売中!
正規のルートで買うと、、、

16686円なり、4000円以上も正規ルートが高い。
4000円の違いはデカ過ぎる。。。あまりにも庶民にとっては残酷すぎる事実です。
マジでニュースキンから購入したいと思えるようなニュースキンの会員であるというブランディングはどういった戦略を考えているのか、マジでニュースキンに問いたい。
 
出品評価は4.4点です。かなり高評価ですね。ニュースキンはこの4000円分の差を会員に対して説得していますが、皆さん納得されているのでしょうか。
続いてライフパックタブレットです。Amazonにて発売されています。

こちら4810円です。
正規ルートではいかほど?

あらら5195円。。。約400円も高い。。。
出品評価は、、、
 
4.3点です。4点以上あると信用スコアはかなり高いです。
ニュースキンさんホントどう考えてるんやろね。確かに違法行為ではないですが、規約違反の摘発する気あるのかね。ないか。売れ筋ランキング56位やもんなw
ニュースキンだって返品されるよりは手段問わず打ってもらった方が損失を抑えられるから経営者からしてみたら難しいところやで。
次はボディースムーザーです。アマゾンで売っています。

アマゾンで2400円也。正規販売ルート会員価格ではいかほど?

ニュースキンの会員になって2504円也。100円以上も高い。。。
出品評価も見てみましょう。

何!?4.4 点だと!?評価のうち7割以上が5点満点つけとる。
参考までにトップレビューも掲載しておきます。

庶民にとって100円の金額の差は大きいです。
あと1つだけ紹介します。
ファーマネックスサプリのバイオギンコです。

アマゾンでは4480円でした。
ではニュースキンのカタログを見てみます。

なんと会員がニュースキンから購入すると4672円になるのでした。
出品評価は、、、
 
これまた4.2と高評価です。しかも消費者は気づいている。。。安価で早いと。。。
プライム会員なら基本は即日配達になります。
しかもこれまで言ってこなかったですが、アマゾンの場合は2000以上の注文で送料が無料ですが、ニュースキンの場合は下記のように11000円以上の買い物でないと送料h無料になりません。

ガーン!!オーマイガット!!
キリがないので今回は商品紹介をこれで終わりにしますが、これらの実態を見て思うのは、ベロシティが導入された今でも、タイトルやポイント維持をするために買い込みをしている人がいるのかなと思ってしまいます。なぜならニュースキンに返品をすると、売上から返品した分のポイントが元に戻ってしまうシステムだからです。また1年を過ぎてしまったらニュースキンは返品を受け付けないと謳っているので、このような状況になってしまうのは止むを得ないのかなとは思います。

だからこそニュースキンは1年という返品保証期間を消費期限、賞味期限までに伸ばした方が良いのかなと思います。返品ができずお金に変換できないならamazon等のネット販売に出品してしまう人が出てきてしまうのは止むを得ないのかなと思います。

最後にアイナチュラ(inatura)さんがamazonのスポンサーとして表示があったので、それを掲載して終わりにしたいと思います。

自社製品をセットで売り出しているマーケティングを入れてきているのが、とても面白かったです。というか笑いました。素晴らしい!
次回はネットワークビジネスや保険業会でのビジネス戦略について実体験を交えながら書いていきます。おしまい。


↑この人の場合は本人自身も言っていましたが、1度でもチームエリートを達成すると、基本的にはタイトル落ちしてもチームエリートで紹介されるという決まりがあるとの事です。割と正直でバカな性格を自負している私としては、かなり詐欺的な感じは否めないです。ちなみにこの方のアップラインK氏はネットワークビジネスの神様的存在です。ただしK氏の頑張りが素晴らしすぎる故、ダウンラインに対して逆にプレッシャーを与えている事も事実です。それに触発されて頑張る事ができる人がいる一方で、自己否定に陥ってしまう人が出てくる現象が起きているのという。。。天才K氏の場合でも物事には良いも悪いも両面ある原理原則から外れていないようです。


↑この方に関して取り上げるのは迷ったのですが、やはりクオリファイチームエリートに名を連ねていないけど、ニュースキンビジネスで稼ぎまくっている事が公に証明されている代表として掲載させて頂きます。タイトル落ちでもきちんと流通がグループで起こっているという事です。現在のタイトルについてはわかりませんが、人間性に関しては愛が溢れ出ているのがわかるほどのオーラを醸し出しています。チャーミングな笑顔が印象的な女性です。不思議なのはクオリファイブルーダイヤモンドにも掲載されていないので、ニュースキンビジネスでは紆余曲折あったけれども、恒久的に稼ぎ続けている証拠です。素晴らしいです。


↑この人はクオリファイチームエリートに掲載されていないどころか、ニュースキンの名詞ではなく、ニュースキンの1メーカーであるファーマネックスを印字しているという意味のわからない事をしています。これは初めてニュースキンに触れる人からすると、特定商取引違反に該当するレベルです。こんなのを新規の勧誘時にもし使っているのだとすれば、法律に少し詳しい人は違法だという事がすぐにわかります。ブッブーなやつです。しかも印字されているURLに飛んだら下記のような画面が出てきます。


はい、アウトーー!!ちなみにこの方は雑誌のモデルをやられるくらいナイスガイです。奥様は明るく素敵な女性です。OTGグループのトップリーダーの1人です。


↑この方もなぜかファーマネックスです。新規メンバーの獲得が目的で勧誘時にこれ使ったら違法性が極めて高いです。何のためにファーマネックスの名刺を作ったのかがわからないです。ファーマネックスだけが好きなんでしょうか。元ヤクルト営業部長の考えは理解できないです。質問しようとも思いませんが。何か誤魔化し的なやり方でニュースキンビジネスをやっているように感じるのは気のせいでしょうか。ミリオネアサークルには入っていてOTGジャパンという巨大グループの中心メンバーです。奥様の介助もこなす奥様思いの素晴らしい男性リーダーです。


↑この方は素晴らしい功績と実績がありますが、クオリファイチームリートには掲載されていません。セミナーでお話しされる経済サイクル理論には定評があり、43で働かなくても生きていける状態になったにも関わらず、ニュースキンに出会い社会貢献のためにニュースキンビジネスをスタートしたそうです。元通産省のアドバイザーのような社会的信用がある人がチームエリートをクオリファイし続ける事が簡単ではないという事は経済の事がわかっているのと、実際にニュースキンで好成績を残し続けるのは別の話だという良い証拠です。


↑この方はもうかなりの高齢でおばあちゃんだと思いますが、クオリファイチームエリートには掲載されていません。しかしめちゃ稼いでいるのは間違いないです。高齢というのが理由なのかほとんど公には出てこないですが、お会いした時にご飯をご馳走になった事はもとより、銀行の通帳でニュースキンジャパンからの振込金額を見せてくれた事で、ニュースキンビジネスで不労所得的に高額収入を得ているという事がわかりました。タイトル=収入ではない事を証明してくれた人の1人です。ご飯をご馳走してくれるかくれないかは、その人が稼いでいるがどうかの1つの指標になるでしょう。あなたのそばにいるハイトルの方はご飯をおごってくれますか?

他にもニュースキンの名刺はあるのですが、ほとんどのニュースキン関係の名刺が度重なる引っ越しで何処かへ行ってしまったようなので見つかりませんでした。よく探したら見つかるかもしれませんが。。。
なので今回の件についてはここまでで終わりにします。

最後に↓この方はOTGという日本のグループではチームリート紹介です。

ニュースキンHPではクオリファイブルーダイヤモンドで掲載されています。
チームリートをクオリファイし続けているわけではない事には間違いありませんが、ブルーダイヤモンド未満になったこともない事の証明になりますので、かなりの実力者であり、実績が素晴らしい事も間違いないです。お会いしたらわかりますが、とても優しい方でニュースキンの自分のグループも他グループも関係なく分け隔てなく親切にできる包容力のある方です。
以上、おまけの話でした。